ご挨拶
来る7月18日(木)、東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて、 記念すべき第1回のNUMECAジャパンユーザー会「NUMECA Japan Conference 2013」 を開催する運びとなりました。
本カンファレンスでは、NUMECA社の企業ビジョン、製品開発方針の発表をはじめ、著名な研究者による基調講演や、さまざまな業界のユーザー様による事例のプレゼンテーション、FINE/Turbo、FINE/Open with OpenLabs、FINE/Marine、FINE/Design3D、AutoMesh4G (AutoGrid5, HEXPRESS, HEXPRESS/Hybrid, IGG)、FINE/Acousticsなどの各製品の最新機能や開発計画などの紹介を予定しています。
また、翌日の7月19日(金)には、弊社オフィスにて各製品のトレーニングセッションの開催も予定しております。
企業や大学の多くのユーザー様がご参加されますので、技術情報の交換ならびにお客様同士の交流の場としてもお役立ていただければ幸いです。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
開催概要
開催日時 |
[NUMECA Japan Conference 2013]
2013年7月18日(木) 10:00~17:40 (受付時間 9:30~)
[製品トレーニングセッション]
2013年7月19日(金) 10:00~17:15 (受付時間 9:45~) |
---|---|
会場 |
[NUMECA Japan Conference 2013]
東京国際フォーラム ガラス棟6F G602会議室 マップ
[製品トレーニングセッション]
NUMECAジャパン本社 会議室 マップ |
プログラム | 7月18日(木) NUMECA Japan Conference 2013プログラム 7月19日(金) 製品トレーニングセッションプログラム |
対象者 | 弊社製品やサービスをご利用のお客様、ご検討中のお客様、CFD、CAEにご興味のあるお客様を対象としております。 ※競合他社様からのご参加はご遠慮いただくことがあります。予めご了承ください。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
参加お申込み | ※終了しました。ご参加ありがとうございました。 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム email:info-jp@numeca.com TEL:03-6205-4416 |